HOME  > 防火ネットニュース7月号  > 4.平成21年度消防功労者及び安全功労者総務大臣表彰

2009年7月

4.平成21年度消防功労者及び安全功労者総務大臣表彰

目次 次頁 次頁

 平成21年度消防功労者、安全功労者総務大臣表彰式において、婦人防火クラブから13名及び8団体が受賞されました。
 この表彰は、婦人防火クラブの役員等として、郷土愛護の精神に基づき、防火防災に献身的に尽力された永年の功労が認められたものです。
 表彰式は、7月6日(月)11時からルポール麹町において行われ、佐藤総務大臣から表彰状が授与されました。
 受賞された方の功績概要は次のとおりです。

消防功労者(個人の部)<財団法人 日本防火協会 推薦>

後藤 マサエ 様(山形県婦人防火クラブ連絡協議会会長)
昭和62年、東根市小田島地区婦人防火クラブ入会、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、平成9年には同クラブ会長に、平成13年には東根市婦人防火クラブ連絡協議会の会長に、平成16年には山形県婦人防火クラブ連絡協議会の会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

前島 幸子 様(茨城県婦人防火クラブ連絡協議会会長)
平成元年、水戸市の上中妻地区婦人防火クラブ発足時から、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、平成元年には同クラブ会長に、平成3年には水戸市婦人防火クラブ連合会の設立に尽力し初代会長に、平成19年茨城県婦人防火クラブ連絡協議会の会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

本間 ユキ子 様(北海道婦人防火クラブ連絡協議会副会長)
昭和55年、白老町虎杖浜婦人会防火クラブ発足時から、地域の防火活動に積極的に参加し、昭和55年には同クラブ会長に、昭和58年には、白老町婦人防火クラブ連合会の設立に尽力し初代会長に就任、平成11年には北海道婦人防火クラブ連絡協議会の副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

大野 純子 様(富山県婦人防火クラブ連絡協議会副会長)
昭和59年、針原地区女性防火クラブ発足時から、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、昭和59年には同クラブ委員長に、平成5年には、富山北地区女性防火クラブ連絡協議会の設立に尽力し初代会長に、平成10年には富山県婦人防火クラブ連絡協議会の副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

磯田 久子 様(埼玉県婦人防火クラブ連絡協議会副会長)
昭和63年、栄町婦人防火クラブ発足時から、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、昭和63年には同クラブ会長に、平成10年には、秩父地区婦人消防連合会会長に、平成10年には埼玉県婦人防火クラブ連絡協議会の副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

浅利 真須美 様(石川県女性防火クラブ連絡協議会副会長) 昭和55年、サンタウン婦人防火クラブの発足時から会長として、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、平成3年には能美女性防火クラブ連絡協議会の会長に、平成4年には石川県女性防火クラブ連絡協議会の副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

前川 弘子 様(石川県女性防火クラブ連絡協議会副会長)
昭和58年、西軽海町女性防火クラブの発足時から会長として、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、昭和62年には小松市女性防火クラブ連合会の会長に、平成6年には石川県女性防火クラブ連絡協議会の副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。

小笠原 桂子 様(千葉県婦人防火クラブ連絡協議会副会長)
昭和58年、千葉市大巌寺町内会地区婦人防火クラブに入会、率先して地域での防火活動に積極的に参加し、平成8年には千葉市少年婦人防火委員会の理事に、平成9年には千葉県婦人防火クラブ連絡協議会の副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。


消防功労者 総務大臣表彰 受賞者記念写真

安全功労者(個人の部)<財団法人 日本防火協会 推薦>

工藤 節 様(青森県婦人防火クラブ連絡協議会会長)
昭和57年中央富田婦人防火クラブ副代表に、昭和59年には代表に就任し、また、平成8年には青森地域広域婦人防火クラブ連絡協議会会長に就任し、豊富な識見と卓越した指導力により会の育成発展に尽力した。
平成19年には青森県婦人防火クラブ連絡協議会会長に就任するなど、各種の関係団体の要職に就き、地域の安全・安心の普及啓発に多大な貢献をしている。

千葉 とき子 様(岩手県婦人消防連絡協議会会長)
平成6年藤沢町婦人消防隊副隊長に、平成9年に隊長に就任し、各種訓練、研修会等を積極的に行い、豊富な識見と卓越した指導力により消防隊の充実強化に尽力した。
平成18年には岩手県婦人消防連絡協議会会長に就任するなど、各種の消防関係団体の要職に就き、地域の安全・安心の普及啓発に多大な貢献をしている。

木下 幸子 様(福岡県女性防火クラブ連絡協議会会長)
平成2年中間市婦人防火クラブの発足に尽力し、平成6年に同クラブの会長に就任、豊富な識見と卓越した指導力により会の発展に貢献した。
平成19年には福岡県女性防火クラブ連絡協議会の設立に尽力し、初代会長に就任するなど、各種の消防関係団体の要職に就き、地域の安全・安心の普及啓発に多大な貢献をしている。


婦人防火クラブ受賞者(個人の部)

受賞者名

県名

団体名

矢内 カヨ 様

群馬県

群馬県婦人防火クラブ連絡協議会副会長

河村 道代 様

岐阜県

揖斐川町女性防火クラブ会長


安全功労者(個人の部) 総務大臣表彰 受賞者記念写真

安全功労者(団体の部)<財団法人 日本防火協会 推薦>

岡山県婦人防火クラブ連絡協議会(会長 吉岡 伸子 様)
昭和59年には発足以来、組織の育成発展に努め、岡山県内の婦人防火クラブの上部機関として、各地区での予防活動や防火防災知識・技術の普及啓発活動等の事業を展開するとともに、クラブ員の新規加入促進を図るなど、地域の防災力の充実強化に寄与している。

栃木県婦人防火クラブ連合会(会長 横野 登代子 様)
昭和60年に発足以来、組織の育成発展に努め、栃木県内の婦人防火クラブの上部機関として、各地区での予防活動や防火防災知識・技術の普及啓発活動等の事業を展開するとともに、クラブ員の新規加入推進を図るなど、地域の防災力の充実強化に寄与している。

婦人防火クラブ関係の受賞者(団体の部)

県名

団体名

青森県

相坂上婦人防火クラブ

岩手県

岩泉町婦人消防連絡協議会

岩手県

二戸市婦人防火クラブ連絡協議会

岐阜県

白川町女性防災クラブ

兵庫県

花田婦人防火クラブ

長崎県

大手町第3婦人防火クラブ


安全功労者(団体の部) 総務大臣表彰 受賞者記念写真

このページの上に戻る
目次