HOME  > 防火ネットニュース7月号  > 7.【婦防活動】豊橋市女性防火クラブ連絡協議会防火防災研修会を開催ほか〔嶺北〕

2018年7月

7.【婦防活動】豊橋市女性防火クラブ連絡協議会防火防災研修会を開催ほか〔嶺北〕

目次次頁

豊橋市女性防火クラブ連絡協議会防火防災研修会を開催しました!

愛知県 豊橋市消防本部
(豊橋市幼少年女性防火委員会)

 平成30年5月27日(日)豊橋市内(野外教育センター)において、日本防火・防災協会との共催事業による、 「豊橋市女性防火クラブ連絡協議会防火防災研修会」を開催しました。この会場で5回目の開催となる本研修には、 市内女性防火クラブ員100名が集まり、盛大に研修会を開催することができました。
 午前は、職員による119番通報講座を実施。実際に119番通報時のやり取りを目の当たりにしたことで、参加者の関心は大いに高まり、質問が多数飛び交いました。


119番通報講座

パッククッキング

 午後は、炊き出し訓練、住宅防火講話及び水消火器を使用した初期消火訓練、応急手当訓練を実施。炊き出しは、 災害時にライフラインが使えなくなった場合を想定して、ビニール袋に米を入れ、湯せんで火を通し調理するパッククッキングと呼ばれる方法でご飯を炊きましました。 AED講習も真剣そのもので、予定時間をオーバーするほどの熱気でした。
 参加者は各講習、訓練に熱心に取り組み、1日をとおして終始、和やかな雰囲気で研修会を実施することができ、防火・防災の意識の向上を図るよい機会となりました。


AED講習

初期消火訓練

このページの上に戻る

女性消火技術大会!技術を披露

福井県 嶺北消防組合消防本部

 平成30年6月10日(日)、嶺北消防組合(主催)、幼少年女性防火委員会及び(一財)日本防火・防災協会(共催)による、 女性消火技術大会が、福井県坂井市春江町江留中の「福井空港駐車場」において開催されました。
 この大会は管内のあわら市、坂井市の女性防火クラブ及び一般女性を対象として、初期消火の習得と技術の向上に併せて、家庭や地域での防火体制の充実を図ることを目的として開催されています。


選手宣誓風景

一般初期消火競技風景

 今回40回と節目の年となり参加者も昨年に引き続き出場している方や、チームプレーの正確さなど、防火意識の高まりを強く感じました。


一般初期消火競技風景

消火栓操作競技風景

 さて、各競技は初期消火を想定したもので、水消火器と水バケツを使用し初期消火技術を競う一般初期消火競技、 消火栓を使用し迅速な放水技術を競う消火栓操作競技、水バケツを使用し連携のとれた初期消火競技を競う団体バケツ消火競技が行われ、 いずれのチームも日頃の練習の成果を十分に発揮し素晴らしい大会になりました。


団体バケツ消火競技風景

表彰式風景

このページの上に戻る
目次